ポケットモンスター金・銀から登場したポケモン「トゲピー」
見た目の可愛さや、鳴き声の愛くるしさなどで、女性からの支持も多い。
そんなトゲピーには、信じられない都市伝説が存在する。
それが「誕生秘話」である。
特定のポケモンが「何かの目的」によって作り出されるというのは、過去にも例がない。
しかし、このトゲピーはある目的のために作り出されたのだ。
それが「カスミの胸を隠す」という理由である。
分かりやすく言うと「カスミのおっ●い」を隠すためなのだ。
実はトゲピーが始めて登場したのはゲームではなく「アニメ」である。
アニメを観たことがある人なら分かるかもしれないが、トゲピーは常にカスミに抱きかかえられている。
サトシ=ピカチュウ、カスミ=トゲピー。
これぐらいトゲピーとカスミは密な関係なのだ。
実はここには「アメリカ版ポケモン」が深く関係している。
日本のみならず、アメリカでもポケモンの人気は凄まじい。
そのアメリカは、日本よりも放送に関して言えば「厳しめ」なのだ。
特に、子供向けアニメへの規制は相当なものらしく、裸のシーンなどあってはならないのである。
つまり、トゲピーが誕生した理由は「カスミの裸を隠すため」=「アメリカ対策」なのだ。
言ってしまえば、トゲピーはカスミの「下着」のようなものなのである。
あの可愛らしいポケモンが誕生した裏側には、こんなとんでもない理由があったのだ。
これだけに留まらず、アメリカで放送されている日本のアニメには、変更を余儀なくされたものがかなり多い。
例えば、人気絶頂中の「ワンピース」も、こういった理由から描写を変えざるおえない事態が発生している。
ワンピースと言えば「努力」「友情」「勝利」のジャンプ三大原則を忠実に守っている教科書のようなマンガである。
しかし、作中のある部分が、アメリカでは放送できないのだ。
それがこちら。
「胸を隠す」は違うと思います。