トムとジェリーの悲しい最終回とは!?そもそも子供向けアニメではない!?|アニメ都市伝説

スポンサーリンク

世界中で人気のあるアニメ、トムトジェリー。

誰しも一度は見たことがあるはずだ。

そんなトムトジェリーだが、実は悲しい最終回の噂があることを知っているだろうか。

そして、このトムトジェリーというアニメ。

そもそも、子供向けアニメではなかったのだ。

トムトジェリーは、猫のトムと鼠のジェリーが繰り広げる、ドタバタ爽快劇のようなアニメだ。

そして、噂されている悲しい最終回というのがこちら。

トムは自分の死期が近いことを悟り、ジェリーの元から離れる。

そして、ジェリーは、トムがいなくなったことに気付き、猫の習性である、死期が近いことを悟る。

ジェリーは最初、遊び相手がいなくなった程度の感情であったが、どこかもの寂しさを感じてもいた。

そんなある日、トムとは違う猫がやって来た。

すばしっこいトムとは違い、明らかにのろまそうな猫。

それを見たジェリーは、トムにしていたように、その猫をおびき寄せるために罠を仕掛ける。

「また、遊び相手が出来た。」

そう思っていたジェリー。

しかし、そののろまそうな猫は、罠に引っかからず、一目散にジェリーの元に走ってくる。

そして、ジェリーはその猫に食べられてしまう。

なんで、こんなのろまそうな猫に…。

そう思っていたジェリーだが、薄れゆく意識の中で、あることに気づく。

「ああそうか。トムは罠に掛かっていた訳ではなく、自分の遊び相手になってくれていたんだな。」

そして、トムの存在が如何に自分の中で大きいものだったのか、最後の最後に気づいた。

と、こういった最終回である。

しかし、この最終回は、ある日本人が作った、ただの創作物であることが分かっている。

そもそも、一話完結型のトムトジェリーで最終回は存在しない。

ここまでは、ネットで一般的に知られている話だと思う。

しかし、トムトジェリーにはもう一つ都市伝説があるのだ。

それが、トムトジェリーは、元々は子供向けアニメではない、というもの。

では、トムとジェリーはどういった作風だったのか。

それが、社会風刺アニメだ。

トムとジェリーが最初に放送されたのが、1940年のこと。

この当時、世界中の至る所で戦争が行われていた。

そして、当時は、テレビがまだまだ高価な時代であり、持っている人の方が少ない時代だった。

そんな時代に生まれた作品であるトムとジェリー。

そもそも、このトムとジェリーという名前も、その時代を風刺しているタイトルであると言われている。

トムは、アメリカ人やイギリス人(連合国側)の俗称。

そして、ジェリーは、ドイツ人の俗称であった。

それだけだと、当時の時代背景が繁栄されただけとも取れるが、過去に戦争を題材にした作品がある。

アメリカ兵に扮したトムとドイツ兵に扮したジェリーが、ガチンコのドンパチをするという回だ。

その回では、子供向けアニメとは思えないほど、戦争の生々しさが描かれていた。

なので、当時を知る人からすると、子供向け娯楽アニメという感覚はないのだそうだ。

ちなみに、日本でも、過去に、社会風刺的な回が描かれたこともある。

その時は、ロッキード事件が題材として取り上げられていたそうだ。

そんなトムとジェリー。

ジャンルとしては、カートゥーンと呼ばれる、一種のアニメーションなのだが、作られたきっかけが、ディズニーの作品に対抗するためだと言われている。

当時のカートゥーンの分野は、正にディズニーの一人勝ち状態だったと言われていて、その牙城を崩そうと、制作が開始された。

そんなトムとジェリー制作のきっかけを作ったデイズニーの代表作と言えば、ミッキーマウスだ。

そのミッキーマウスにも、実は、トムとジェリー以上の都市伝説が存在する。

それが、差別的思想の繁栄された作品である。

というもの。

それは他人事でなく、我々日本人も差別の対象として描かれていたというのだ。

その衝撃の内容が、こちら…

ディズニーには差別思想が込められていた!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『トムとジェリーの悲しい最終回とは!?そもそも子供向けアニメではない!?|アニメ都市伝説』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/02/27(金) 21:43:28 ID:34a05ee9c 返信

    何回かトムトジェリーになってる件w

  2. 名前:ななし 投稿日:2015/04/09(木) 06:10:29 ID:a349a3a81 返信

    アニメーション力は未だに日本アニメは超えれてないと思う

  3. 名前:たける 投稿日:2015/05/04(月) 11:27:51 ID:8e6f6db9f 返信

    こわーーーーーww