やりすぎコージー都市伝説2007夏、関が語った都市伝説「18が操る奇妙な一致」
お笑い芸人の関氏と言えば、ミスター都市伝説と言われている。
その関氏が語った18という数字についての都市伝説。
昔から666という数字には深い意味があると言われている。
キリスト教の聖書しかり、その他ありとあらゆる所で、重要な数字とされているのだそう。
そして、18という数字。
これもまた、知る人ぞ知る、大きな意味を持った数字であるというのだ。
そもそも、666を足せば18になる。
そして、18という数字が絡んだ時、過去、世界的な事件が起こっているのだとか。
例えば、湾岸戦争。
湾岸戦争の開始日は、1月17日。
全ての数字を足すと18になる。
それ以上に露骨なのが、メディアと18の関係。
メディアというのは、昔から、裏側で牛耳っている組織があると言われている業界であるが、その証として18という数字が関係しているのだとか。
それが、周波数。
ラジオ局のありとあらゆる周波数を足すと、なんと全てが18になるというのだ。
確かに例外もある。
しかし、その例外というのが、周波数999なのだとか。
これは、ひっくり返せば、そのまま666になる。
明らかに不自然だ。
では、一体、これらメディアをどういった組織が牛耳っているというのだろうか。
それについては、番組内で語られることはなかった。
しかし。
これまでの関氏の話や、666に関連する話であることを考慮すれば明らかだ。
そう、フリーメイソンである。
フリーメイソンに関しては諸説あると言われているが、実際に何をやっている組織なのかは、未だに謎である。
もしかしたら、日本のメディアにもその力が及び、世界の秩序を保とうとしているのではないだろうか。
信じるか信じないかは、あなた次第です。