ロールスロイスは故障しない!?その驚愕の神話とは!?|やりすぎコージー都市伝説

スポンサーリンク

やりすぎコージーでバッファロー吾郎の木村が語った都市伝説

男なら誰しもが1度は夢見るであろう「高級車」

高級車はお金持ちの象徴とも言われており、大富豪などはこぞって車にお金をかける傾向にある。

中でも人気なのが「ロールスロイス」だ。

大御所芸人のビートたけしも愛用している、超が付くほどの高級車である。

そんなロールスロイスには、とんでもない都市伝説が存在する。

あるイギリスのお金持ちが、ロールスロイスで旅をするという計画をたてた。

その計画というのが、かなり過酷で「砂漠を横断する」というものだった。

万が一のために「無線」も用意して、彼は旅に出たという。

その砂漠の横断中に、やっぱりというか、あまりの暑さでロールスロイスが故障してしまった。

さっそく用意していた無線で、業者に問い合わせをすることに。

「旅の途中でロールスロイスが故障してしまった。修理を頼めないだろうか?」

それを聞いた業者は、さっそく飛行機で出動。

そしてあろうことか、修理どころか、新車を持ってきて、故障したロールスロイスと交換したのだ。

その後、見事に旅を成功させたイギリスのお金持ちは、業者からの請求を待っていた。

わざわざ飛行機できて、新車と交換してくれたのだから、かなりの高額を請求されるに違いないと、ある程度腹をくくっていた。

しかし、待てど暮らせど、業者からの連絡はない。

いてもたっても居られなくなり、そのイギリス男性は業者に連絡することに。

「ロールスロイスの故障の件で、いつまで経っても請求がこないのだが?」

しかし、その業者はこう言った。

「当社はそのようなサービスをしておりません」

聞くところによると、ロールスロイスはそういったサービスはやっていないという。

あまりに不思議に思ったイギリスのお金持ちは、

「いやいや、実際にロールスロイスが故障した時に飛行機で来てくれたではないか」

と、迫ったところ、話を遮るように、こう返ってきた。

「お客様、ロールスロイスは故障致しません」

ブランドを守るためにロールスロイスは「タダ」で新車を提供したのだ。

恩を着せるわけでもなく、見返りを求めるでもなく、平然とこんな大それたことをやってのけたのである。

これが、ロールスロイスがロールスロイスたる所以なのだ。

こういったバックボーンにより、我々はロールスロイスなどの高級車に憧れを持つのだろう。

ロールスロイス側は、建前上こういったサービスはないとしているが、これはロールスロイスを購入したオーナーに付いてくる「オプション」なのである。

ロールスロイスのサービス精神には、感服するばかりだ。

そして、サービス精神と言えば、引けを取らないのが、ご存知「ディズニー」である。

ディズニーもロールスロイスに負けず劣らず素晴らしい企業だ。

そんなディズニーのサービス精神が起こした奇跡をご覧頂こう。

ディズニーのサービス精神が、絶望の淵に立たされた夫婦を救った!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る