怖いアニメ都市伝説|魔法のプリンセスミンキーモモ46話を放送すると大地震が起きる?

スポンサーリンク

アニメ、魔法のプリンセスミンキーモモ。

1980年代に魔法少女ブームを起こしたことでも知られるこのアニメだが、ある都市伝説がある。

それが、46話が放送されると、大地震が起こるというものだ。

そもそも、46話というのがどういった内容なのかというと、主人公のモモが魔法の力だけでは、人々を助けることが出来ないことを知り、そして、交通事故で命を落としてしまうという、衝撃の内容。

まず、一番最初に46話が放送された日が、1983年1月27日のこと。

この時は、46話で、モモが交通事故にあった直後に、地震速報が関東地方で流れた。

これだけだと、都市伝説にもならないような話だが、問題はその後。

アニメは往々にして、再放送されたり、別の放送局で流用されたりということがあるのだが、この46話も例外ではなく、色んな所で再放送された。

すると、ことごとく、再放送の度に、地震が起こったのだ。

まず、最初の再放送が、1989年のこと。

この時には、岩手県沖でマグニチュード7.1の地震が発生。

更に、2008年に大手ポータルサイトの「Yahoo!」で放送された際には、岩手県と宮城県で、マグニチュード7.2の地震が発生。

そして、「TOKYOMX」で放送された際には、茨城県沖で、マグニチュード4.7の地震が発生。

と、なかなかのシンクロぶりである。

更に極めつけは、1995年の時。

日本人であれば、決して忘れることが出来ない日。

そう、阪神淡路大震災である。

なんと、この時にも、ミンキーモモの46話が放送されていたというのだ。

他の局では、地震関連のニュースを放送していた当時、大阪放送では、ミンキーモモが。

しかも、またしても46話が放送されていた。

さすがに、ミンキーモモの46話が地震を起こしているとは思えないが、それにしても奇妙な一致である。

そして、それ以外にも地震を予期しているアニメというのが存在している。

そのアニメでは、ある特定の地震を寸分の違いもなく予期していた。

それが、ブラックジャック。

なんと、ブラックジャックでは、ある大地震を鮮明に予期していたのだ。

その内容というのが、こちら。

ブラックジャックがあの大地震を予期?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る