やりすぎコージー都市伝説2007夏「愛媛では蛇口からポンジュースが、京都では蛇口から宇治茶が出る?」

スポンサーリンク

やりすぎコージー都市伝説2007夏で検証された都市伝説「愛媛では蛇口からポンジュースが、京都では蛇口から宇治茶が出る?」

世の中には多くの都市伝説が存在するが、その中でもヌルーい都市伝説の代表格である。

愛媛では蛇口からポンジュースが、京都では蛇口から宇治茶が、という都市伝説。

しかし、実際にはどうなのだろうか。

やりすぎ都市伝説では、フットボールアワーがこの都市伝説を検証していた。

実際に、ポンジュースの製造元に問い合わせたところ。

そういった事実はないようである。

そりゃ、そうだろ。

と突っ込みたくなるが、この都市伝説。

実際に聞いたことがある人も多いらしく、なんと、ポンジュースには、時々、その真相を確認するために電話をかけてくる人がいるのだという。

誰が広めたのかは知らないが、なぜこんな都市伝説が広まったのだろうか。

もしかしたら、ポンジュースを日本全国に広めるために、ある種のマーケティングとしてやり始めたのではないだろうか。

真相は闇の中だ。

さて。

それに関連して、もう一つ似たような都市伝説がある。

それが、京都では、蛇口から宇治茶が出るという都市伝説。

さっきのポンジュースに続いて、実に意味不明な都市伝説だが、番組内では、京都出身の芸能人である、坂下千里子に確認を取ったところ・・・なんと、京都では、蛇口を捻ると、宇治茶が出るのは事実らしい。

更にこの都市伝説について、詳細に検証したところ。

宇治市内の小学校では、22校中、20校で宇治茶が出るらしい。

実際にその様子を番組内で報じていたが、一見、何の変哲もない蛇口から宇治茶が出ていた。

なんとも不思議な光景だ。

信じるか信じないかは、あなた次第です。(事実ですが・・)

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る