今や不動の人気となった
「ポケットモンスター」通称ポケモン。
その中でも大人気となった「ブラック・ホワイト」。
私も最後までクリアした覚えがります。
その中でも謎が多い人物「N」。
緑髪にキャップをかぶった少年です。
ポケモンを「トモダチ」と言ったり
「ポケモンは解放されなければならない」
という謎の思想の持ち主です。
しかしBWを進めていくとNの部屋に行くイベントがあります。
その部屋には異様な特徴があります。
・窓が一つもない
・最近遊んだ形跡がある
・壁にはポケモンにつけられた傷がある
・新しいおもちゃがある
・哲学的な絵が飾ってある
このことからNは、
小さい頃からポケモンと一緒に住んでいて、
何者かにより長い間閉じ込められていたことがわかります。
またその独特な思想の持ち主から、
精神疾患を患っているのではないかという予想もされています。
長い間同じ部屋で閉じ込められ、
精神がねじ曲がってしまったのでは、と。
長い間外の世界と断絶されていたために、
社会自体が彼には化け物のように見え、
一緒にいたポケモンを「トモダチ」
と言っていたのではないでしょうか。
人生の約半分をずっと閉じ込められていたら、
確かに精神が曲がってしまいます。
私だったら発狂してしまうかも・・・
でもNって普通にポケモンバトルしてたような。
何気に強かった記憶もあります。
さて、もう一つ都市伝説を紹介しましょう!
ゲームではよくある裏ルートというやつです(笑)
DPではよくあるらしいです。
そこは通称「なぞのばしょ」と呼ばれている場所で、
・BGMが702番道路と少しずれたBGM
・自転車に乗ったり釣りができたりする
・野生のポケモンが現れない
・囲まれた場所ではフリーズする
など起こるそうです。
その行き方は二つあり、それが
・ポケモンリーグの四天王の部屋から下の扉を波乗りで移動する
・ポケモンリーグのユニオンルーム内で電源を切り再開した後にポケモンセンターの2階に上がる
ちなみに後者の方法では、
データが飛んでしまうことがあるそうなので注意してください。
他にもポケモンには様々なバグや都市伝説が存在しますが、
特に初代ポケモンには多数のバグが確認されています。
中でも伝説のポケモン「レイ」の存在は、私自身、最近知りました。
また、面白い都市伝説やバグがあれば紹介して行きます。
702番道路ってどこ?