「都市伝説」ワンピースのゾロの刀が途中から変わっている?

スポンサーリンク

国民的漫画のワンピース。

そのワンピースの登場人物の一人であるゾロ。

男気MAXの義理堅い男であり、
読者の中でも濃いファンが多数存在します。

個人的にも、ワンピースの中ではゾロが一番好きです。

そんなゾロに、ある都市伝説が存在しています。

その都市伝説というのが、
作中でゾロの刀がある時に変わっている、というもの。

その前に、ゾロが所有している刀について少し触れておきます。

ゾロが三刀流であることは周知の事実だと思いますが、
最初に所持していたのが、大業物21工の1つである、和道一文字。

この刀は、
幼馴染で親友だったくいなが持っていたもので、
そのくいなの形見でもあります。

それに加え、名のない刀を二つ所持していました。

その後、和道一文字以外の刀が
ミホークとの戦闘で折れてしまい、
武器商人の店で、妖刀である三代鬼徹を購入。

その際、ゾロの男気に惚れた武器商人から、
良業物50工の1つである雪走を譲り受ける。

この時点でゾロが所持していた三刀が、
和道一文字、三代目鬼徹、雪走の三つ

その後、エニエスロビーでの戦闘で、
今度は雪走を失うことに。

そして、スリラーバークにて、
サムライ・リューマに勝利したことで、
大業物21工の1つである、秋水を手にする。

この時点で、ゾロが所有している刀は、
和道一文字、三代鬼徹、秋水の三つ

と、ここまでが、
一応現時点まででゾロの刀に関する情報の全てです。

なので、本来であれば現在の作中では、
この三つの刀をゾロが所有していると考えるのが普通です。

しかし、作中では、
なぜかゾロが所持している大業物21工の1つである秋水が、
違う柄になっていると言われているのです。

これに関しては、言葉で説明するよりも、
実際に画像を見てもらった方が早いと思うので、
証拠画像であるこちらをどうぞ。

40394c0a

まず、こちらが、
サムライ・リョーマが秋水を所持している際の画像。

柄の部分に家紋のような柄が描かれています。

次に、ゾロが所持している秋水の画像がこちら。

hqdefault

柄の部分が、菱形になっていますよね。

それ以外の刀に関しては、
その容姿形が全く違うので、この中で秋水の刀は、
画像でゾロが所持しているものであることが分かります。

このことから、
どこかのタイミングで、新たに別の刀を所持したのでは?
という都市伝説が囁かれていますが、

これに関して最も有力な説が、ただの作画ミスです。

何より、柄の部分以外は、
秋水であることが分かるような形ですからね。

仮に刀を入れ替えるにしても、
ストーリーの構成上、最も新しく取得した秋水を、
最初に取り換えることは考えにくいですし。

ただし、何かと都市伝説が囁かれているワンピース。

もしかしたら、尾田先生自身、
何かしらの思惑があってのことなのかもしれません。

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『「都市伝説」ワンピースのゾロの刀が途中から変わっている?』へのコメント

  1. 名前:名無し 投稿日:2015/07/09(木) 15:59:54 ID:bdebe96cc 返信

    違いますよ
    刀の持ち手に巻いただけです

  2. 名前:gyosiaki2525 投稿日:2015/08/21(金) 17:51:13 ID:0b14dea6c 返信

    刀を改造したのでは??

  3. 名前:匿名 投稿日:2015/12/20(日) 17:28:23 ID:5ef35bbd8 返信

    作画ミスだろ

  4. 名前:龍太 投稿日:2017/02/04(土) 00:50:42 ID:9373d845d 返信

    あのさー刀がボロくなったからとかじゃあないの?そりゃあ2年近くも経てば刀位変わるの何て当然だろそれにスゲェ奴「悪魔の実の能力者とか」と戦っているわけだしどこでって悪い海賊それか海軍から刀調達している「それか普通に買っている」だけなんじゃないの20年近く経つから折れないのは流石に変だと思う。