沖(山崎)さやか原作の漫画マイナス、人肉食で回収騒ぎも単行本に掲載!?|都市伝説

スポンサーリンク

サイコ漫画として有名な漫画「マイナス」

その強烈な描写で、コアなファンも多かった漫画だが、ある回で、そのあまりに行き過ぎた描写が原因で、雑誌回収騒ぎに発展。

その後、単行本に掲載されたのだが…

漫画「マイナス」は、沖さやか(後に、山崎さやかに改名)先生が描いた漫画である。

その内容というのが、なかなかぶっ飛んでいる。

主人公は、中学校の英語教師の恩田さゆり。

見た目は美しいのだが、彼女には、あるトラウマが。

それが、幼少期に受けた、父親からの虐待。

そのせいで、彼女は、極端に人から嫌われるのを恐れる性格になってしまう。

そして、その性格が原因で、色々な事件を起こすのだ。

例えば、嫌われるのが、嫌で、生徒との会話中、トイレに行くのを我慢していたら、漏らしてしまったり。

そして、その性格が行き過ぎた時に、大事件を起こしてしまう。

なんと、ある生徒から嫌われた際、パニックになり、その原因となった二人を殺してしまったのだ。

そして、その犯罪がバレることのなかったさゆりは、嫌われることを恐れる必要はない、いざとなったら殺してしまえば良いんだ、という、無茶苦茶な思考に陥ってしまう。

この時点で、相当ヤバイ漫画なのだが、更に、ヤバイ事件を起こし、結果として、雑誌回収騒ぎとなってしまう。

それが、人肉食事件だ。

さゆりは、夏休みのある日、女子生徒と一緒に別荘に向かう。

その際、遭難してしまったのだが、その時に一緒にいた女児を誤って崖から転落させてしまう。

すると、さゆりはなんと、この女児を焼いて食べてしまうのだ。

それも、淡々と。

このシーンはさすがに、まずかったのだろう。

雑誌回収騒動となってしまう。

しかし。

実は、この回、単行本では掲載されているのだ。

なので、どういった描写で回収騒ぎになったのか、興味がある場合は、単行本を是非手に取ってみて欲しい。

ちなみに、これ以外にも、人肉食の描写が問題となり、回収騒ぎとなってしまった漫画がある。

しかも、こちらの漫画の場合は、所謂、グロ漫画ではなく、ギャグ漫画として連載されていたので、読者から多数の抗議がきた。

結果として、たった2話で連載が終了してしまうことになるその漫画とは…

あの漫画の神様が描いたグロ描写が原因で速攻打ち切られた漫画とは!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『沖(山崎)さやか原作の漫画マイナス、人肉食で回収騒ぎも単行本に掲載!?|都市伝説』へのコメント

  1. 名前:ゆり 投稿日:2017/08/01(火) 03:30:46 ID:239068331 返信

    あまりの残酷さに回収深夜のニュースも今は流してはng平成一桁は堂々と深夜ニュースは流していた