アニメクレヨンしんちゃんには、
たくさんの都市伝説が存在します。
有名なモノで言えば、
恐ろしい初期設定に関する都市伝説。
他には、作者の死にまつわる都市伝説など。
そういった怖い都市伝説も多いクレヨンしんちゃんですが、
一風変わった都市伝説があります。
それが、クレヨンしんちゃんの友達、
「ボーちゃん」に関する都市伝説。
クレヨンしんちゃんで、
しんちゃんの友達として登場する人物は、
風間くん、まさおくん、ネネちゃん、ボーちゃんの4人です。
他に、その都度登場するキャラもいますが、
メインとなる友達のキャラはこの4人。
しかし、この4人の中で、
ボーちゃんだけ異質なのです。
何が異質なのかというと、
その素性が全く明かされていないのです。
私自身、クレヨンしんちゃんが大好きで、
クレヨンしんちゃんの本を集めていたので良く知っているんですが、
素性どころか、本名すら一切出てきていません。
こういった背景から、
ネット上では色々な憶測が飛び、
ボーちゃんの名前は、「ボー・チャン」という中国人なのではないか?
といった、荒唐無稽なものまで飛び出す始末。
しかし、
このボーちゃんの名前に関する都市伝説に関して、
ある有力な説があります。
それが、「井川棒太郎」という名前。
これが、
ボーちゃんの本名ではないか?
と言われているのです。
なぜこの名前が有力視されているのかというと、
しんちゃんが通う幼稚園で、すもう大会が行われた時のこと。
そこのトーナメント表の中に、
「井川棒太郎」という名前があったというのだ。
この名前が、
実際にボーちゃんかどうかは定かではないですが、
今最も有力な説と言われているそうです。
それにしてもこのボーちゃん。
本当に謎が多くて、
誰が呼ぶ時でも「ボーちゃん」と呼び、
皆が本名を記したロッカーですら、
ボーちゃんは「ボーちゃん」と書いています。
そして、ボーちゃんに関する都市伝説はもう一つあり、それが。
ボーちゃんは障害者をモチーフに、
描かれているのではないか、というもの。
これに関しては、
多少、悪意のある都市伝説のようにも感じますが、
そういった意見が多いのも事実なようです。
ただ、ボーちゃん。
話し方が特徴的でのろまなイメージを持たれがちですが、
時に周りが思いもよらないような機転を利かせたりすることがあります。
そういった、時に見せる天才的な一面も、
ボーちゃんを特殊な人間に見せているのかもしれません。
それにしても、ここまで謎に包まれた主要人物も珍しいですよね。
他にもまだまだ都市伝説がありそうです。
マジ怖くてちびったw