フリーメイソン(非宗教団体)を簡単に説明するとこうなった|都市伝説

スポンサーリンク

最近では、広く知られるようになった秘密結社、フリーメイソン。

都市伝説系の番組や書籍などでも度々取り上げられるが、その実態を知っている人はあまり多くなく、勘違いしている人も多い。

特に多い間違いが、フリーメイソン=宗教というもの。

そこでフリーメイソンについて簡単に説明しよう。

フリーメイソンとは、一言で言えば、友愛団体である。

友愛団体というのは、物凄くざっくばらんに言えば、

「皆で仲良く平和を目指しましょう」

と言った感じの団体である。

そして、そんな友愛団体であるフリーメイソンには、今現在、600万程度の会員がいると言われている。

上でも書いたように、フリーメイソンは宗教団体ではないので、会員の人それぞれが信仰している宗教も多種多様であり、加えて、フリーメイソンには、ある信念があると言われている。

それが、「新世界秩序の構築」だ。

これはあくまでも推測だが、フリーメイソンには、国境を超え、多国籍の人間が集まっている。

そして、新世界の秩序の構築という信念から、「国」という本来のカテゴリーを超えた枠組みを形成したいという思惑もあるのではないだろうか。

ただし。

これらは、あくまでも表向きの話でしかない。

フリーメイソン自体の活動は、非常に秘匿性が高く、公になっていないものが多い。

秘密結社と呼ばれる所以が、そういった所にあるのだ。

そのため、多くの都市伝説が流布し、色んなことが色んな人によって色んな所で語られるようになった。

なので、フリーメイソンとは、こういう活動をしていて、こういう団体で…

といったことを簡単に語れる組織ではないのだ。

もし、実際にフリーメイソンがどういった団体で、どういった活動をし、どういった人たちが参加しているのか、ということを、自身の目で見て白黒付けたい、というのであれば、実際にフリーメイソンに入るのが手っ取り早い。

「え?」と思うかもしれないが、実は、フリーメイソン。

案外簡単に参加することが出来るのだ。

いくつか入会条件はあるが、それらの条件も、意外と緩く、日本人でも参加することが可能。

その入会条件がこちら

案外簡単に入会出来る、フリーメイソンの入会方法とは!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る