「都市伝説」ドラえもんはネズミに耳をかじられた?外見が青色の理由は?

スポンサーリンク

大人気アニメ「ドラえもん」。

今やどの世代にも好まれ映画も何十本と制作されています。

しかしドラえもんのあの容姿。

なぜあの容姿になったかご存知でしょうか。

これに関して、いくつか都市伝説がありますが、
ここでいくつか紹介します。

1.耳の無くなった自分に青ざめたから

アニメならではの設定みたいですが、
青ざめたくらいでは・・・ということで、
現在では廃れてしまっている理由の一つです。

2.三日三晩泣いてメッキが剥げてしまったから

耳を無くし秘密道具「元気の素」で元気を出そうとしましたが、
間違って「悲劇の素」を飲んでしまい三日三晩泣くことになったといわれています。

現代ではこちらのほうが有名になっていますね。

ちなみに、大山のぶ代さんが採用されたのは、
泣き続けて声が枯れてしまったというドラえもんの設定に、
ぴったりだったかららしいです。

ならば現在のわさびさん(現・声優の方)は、
元気を取り戻したドラえもんを意識している?

また

連載の最初ではカラー印刷だったらしく色が目立つということで青色になった

とも言われています。

様々な都市伝説がありますが有名なのはこの3つです。

余談ですが・・・、

ドラえもんは最初丸く太っていた記憶があるのですが、
今のドラえもんはダイエットに成功したかのように、
痩せ細ってしまいましたね(笑)

原作では焼き餅を美味しそうに食べていたのに、
気づけばどら焼きが好物に変わっていました。

さて、ドラえもんの見た目で気になることがもう一つ。

そう、耳です。

ドラえもんは元々ネコ型ロボットであり、
事実、妹であるドラミちゃんには、耳がついています。

では、なぜドラえもんには耳がないのでしょう?

この話にもいくつか由来があるので紹介します。

1.ネズミにかじられたから

寝ている時にネズミがかじった、という説。

私の記憶ですが、
ドラえもんはネズミに耳をかじられた、
という話を覚えています。

ただし、違う説もあるようです。

2.セワシが設定を間違えてしまったから

セワシはアルバムを見ながら、
ドラえもんの耳を粘土で作っていました。

だがうまくいかずネズミ型工作ロボットに頼むことにしたのです。

しかし何故か間違ったドラえもんを見本に、
本物のドラえもんを作ってしまいました。

だからドラえもんはネズミが嫌いになった、
という説もあるようです。

いろんな説があって面白いですね。

どちらの説が本当なのでしょうか?

詳細を知っていたら、是非コメント欄までお願いします。

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『「都市伝説」ドラえもんはネズミに耳をかじられた?外見が青色の理由は?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/02/16(月) 13:28:26 ID:b2d349a1f 返信

    元気の素と悲劇の素の話は、
    2112年 ドラえもん誕生
    って映画でやってます。

  2. 名前:たける 投稿日:2015/05/04(月) 11:47:57 ID:8e6f6db9f 返信

    2番だと思います。

  3. 名前:ルカルカ 投稿日:2015/12/09(水) 23:56:53 ID:b429da640 返信

    都市伝説っていうか、本当の話?
    全部漫画にのってるよね。

  4. 名前:連続婦女暴行魔 中島大士 投稿日:2015/12/24(木) 02:18:40 ID:3e2dcf2a3 返信

    愛媛県今治市波止浜169在住の中島大士(なかしまたいし)は暴走族今治連合に所属する暴走族です。
    彼らは少女を車で拉致して暴行を加えては、写真を撮り、自分たちには関東連合がバックについていると言って脅します。
    そして、被害者の周囲で執拗に暴走を繰り返し、恐怖を与えて口封じをし、再び暴行に現れます。
    今治連合の暴走族中島大士に気を付けて下さい。

    • 名前:ニヤマル 投稿日:2017/01/23(月) 16:58:47 ID:da227b3b8 返信

      それはこれと関係ないでしょ

      でも、気を付けます!

  5. 名前:連続婦女暴行魔 中島大士 投稿日:2015/12/24(木) 02:20:52 ID:3e2dcf2a3 返信

    愛媛県今治市波止浜169在住の中島大士(なかしまたいし)は暴走族今治連合に所属する暴走族です
    彼らは少女を車で拉致して暴行を加えては、写真を撮り、自分たちには関東連合がバックについていると言って脅します。
    そして、被害者の周囲で執拗に暴走を繰り返し、恐怖を与えて口封じをし、再び暴行に現れます。
    今治連合の暴走族中島大士に気を付けて下さい。

  6. 名前:連続婦女暴行魔 中島大士 投稿日:2015/12/24(木) 02:21:34 ID:3e2dcf2a3 返信

    愛媛県今治市波止浜169在住の中島大士(なかしまたいし)は暴走族今治連合に所属する暴走族です
    彼らは少女を車で拉致して暴行を加えては、写真を撮り、自分たちには関東連合がバックについていると言って脅します。
    そして、 被害者の周囲で執拗に暴走を繰り返し、恐怖を与えて口封じをし、再び暴行に現れます。
    今治連合の暴走族中島大士に気を付けて下さい。

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/03/09(水) 12:45:18 ID:b6386eff1 返信

    そもそも「都市伝説=誰もが知ってるような公式設定」ってところに違和感。それなんか違うだろ。

    ドラえもんの色は確かに公式でも耳がなくなったショック(旧設定)と泣きすぎて塗装が剥げた(新設定)があります。
    ちなみに何年か前にアニメのスペシャルで旧設定のエピソードが放送されて、旧設定を知っている子どもも居ます。

    ドラえもんの耳に関しては私の子供の頃はネズミにかじられた(旧設定)でしたが、最近ではネズミ型工作ロボが、なにかの手違いでセワシ君が粘土で作ったドラえもん(耳なし)を手本にして本物の耳をかじってしまった(新設定)があるみたいですね。

    旧設定だと無理があるなとかそういった理由で設定がついたわけだし細かいことを気にせずに、ドラえもんにとっては
    ネズミ(の形をしたもの)に耳をかじられた→ネズミ嫌い

    耳がなくなったせいで青くなった
    でケンカのない世界になると思います(^ρ^)

  8. 名前:ゆり 投稿日:2016/05/27(金) 23:24:01 ID:477d7f673 返信

    ドラえもん都市伝説未来の国に恐ろしい規則がのび太くんのしずかちゃんとの結婚で後の子孫にジヤ子と結婚は幾人もに戻すために過去や未来時間旅行禁止に怖い噂のび太よりげえいんはパパとママにつまり野比家まとめてドラミちゃんは当初ガチャ子が恐竜ハンターはガチャ子がつれて来たケレド当時の父兄にお叱りの手紙又セワシ君には妹がいたとかこれはそんな今の当時はテレビも家にあるも少なく漫画かなり消えたキャラガチャ子ズル木くんみよちゃんカバタくんドラミ編当時の父兄ドラえもんはのび太に甘すぎるとのび太は先生のこてどものころそれは建前で本当はのび太くんではなく当初は売れない漫画家の机の引き出しから忽然遠い未来からアシスタントして助けにでも学童漫画にそんなのだめならぐうたらな男の子を面倒みに来る当時は22世紀も2122年は142年後からひいひい孫本当に涙未来が共産にそれで過去未来に行く事法律で禁止されるでも旧ドラS48年日テレ版実行したS54年から本当は4月ー9月えんちよう決まる初映画化さらにえんちようS56年9月まで毎日ドラえもんの打ち切りは何度も都市伝説に当初ドラえもんは本屋におくべきではない大人に散々冷たいお言葉又か資本にも図書館にもおくべきではないと長い間大人は冷たい目でドラえもんあつかつたと今は考えられない

    • 名前:Willie 投稿日:2016/08/23(火) 10:35:11 ID:36a2876ee 返信

      An answer from an expert! Thanks for cortbinuting.

  9. 名前:ううう 投稿日:2016/10/23(日) 12:18:52 ID:17581b961 返信

    ベニスによって増えられへんのはないです