ドラえもんが下ネタをぶっこむ不適切表現でまさかのDVD回収騒動!?

スポンサーリンク

国民的アニメの代表格であるドラえもん。

そのドラエモンにあまりにも不名誉な都市伝説が存在する。

それが、不適切表現によるDVD回収騒動だ。

しかも、その内容が、あまりにも”アレ”なのである。

この騒動が問題になったのは、実は古く、2011年のこと。

この年に、過去のドラえもんの作品をリバイバルしたDVDが発売された。

これだけだとなんてことはないのだが、問題はその中身。

ドラえもんと言えば、子供向けのアニメとして有名だが、そのドラえもんの作品の中に、なんと、下ネタをぶっこんだというのだ。

んなアホな!と思うかもしれないが、実はこの都市伝説、正真正銘の事実なのだ。

制作側のいたずらというか、遊び心というか、そういったことで挿入された映像らしいのだが、私も初めて見た時は、絶句した(笑)

それだけ、ドラえもんには似ても似つかない内容なのだ。

その映像というのが、こちら。

dora

この画像は、作中で一瞬(1秒程度)写った映像で、のび太が宿題?らしきものをしている映像。

この映像をよく見てみると、衝撃的なことが書いてあることが分かるだろう。

交尾回路で消費される電力~~

(3)負荷がコンドームの時

念のために言っておくが、この内容は、作品の内容とは全く関係ない。

ただの制作側のいたずらである。

制作者側は一体なにを考えているのか…とツッコミたくなるが、個人的には、こういう舌をペロっと出すようなイタズラは嫌いじゃない。

ただし、子供向けのアニメであるドラえもんでは、これが問題になり、そのDVDは回収。

更には、製作・販売元である小学館は謝罪することに。

この話を聞いて、読者の人は子供向けのアニメであるドラえもんと言っても、意外と緩いんだなーと思ったかもしれない。

しかし、実は、ドラえもん制作側が下品なネタに激怒した、という都市伝説があるのを知っているだろうか。

自分たちはこんな下ネタをぶっこんでおいて、何を無茶苦茶な。。

と、思うかもしれないが、下品なネタをふんだんに盛り込む”とある”有名なアニメに激怒し、タイアップを拒否したという都市伝説があるのだ。

それが…こちら。

⇒ ドラえもん制作側が激怒しタイアップを拒否したあのアニメとは!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『ドラえもんが下ネタをぶっこむ不適切表現でまさかのDVD回収騒動!?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/12/27(日) 21:49:53 ID:5990710d3 返信

    そんな1秒たらずの画面で子供に悪影響だとか言ってんなら、コンビニに陳列された卑猥な雑誌を一刻も早くなくすべきじゃないですかね。

  2. 名前:ららら 投稿日:2016/01/06(水) 22:46:28 ID:b10167d92 返信

    ていうかそんな子供のアニメにこんな下ネタばっか使ってんじゃねーぞ

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/10/30(火) 12:05:55 ID:0a9d895a3 返信

    最高www