クレヨンしんちゃんではもはやお馴染みとなった不思議キャラ「ボーちゃん」
作中では一切しゃべらず、謎の奇声を放っている。
そんなボーちゃんの知られざる秘密を、今回大量に紹介する。
●ボーちゃんの本名
世間ではボーちゃんという名前が浸透しすぎて、あまり知られていないが、ちゃんと本名が存在する。
ボーちゃんの本名は「井川棒太郎」
坊太郎という名前から、ボーちゃんというニックネームが付けられたのだ。
※ボーちゃんの本名が一度だけ登場したシーンがこちら
●ボーちゃんの鼻水の秘密
ボーちゃんという言えば「鼻水」、鼻水と言えば「ボーちゃん」と言われるほど、ボーちゃんと鼻水の関係は深い。
しかし実は、あれはただ垂れ流しているのではなく、ちゃんと意味がある。
作中でも時々見られるのだが、ボーちゃんの鼻水はたまに「揺れる」のだ。
これはボーちゃんの感情を表しており、鼻水が揺れるのは「興奮状態」だという。
ちなみに、興奮状態がMAXに到達すると「高速回転」する。
他にも、ボーちゃんにとっての鼻水はバランスを保つ重要な要素でもある。
あの鼻水によって、常に体のバランスを取っているのだ。
●ボーちゃんの母親
クレヨンしんちゃんの中でも、最も素性の知れないキャラとして知られているボーちゃんだが、過去に1度だけボーちゃんの母親が登場したシーンがあるという。
しかし検索しても、一切母親の画像は出てこない。
それもそのはず、その1度だけ登場したシーンも「影のみ」なのである。
こういった些細な部分が、ボーちゃんの謎をさらに深める要因の1つだろう。
クレヨンしんちゃんに登場する主要キャラで、家族が一切登場しないのはボーちゃんのみである。
現在、判明しているボーちゃんの裏設定はこれだけ。
ほとんど情報がないに等しい、それどころか今回紹介した内容ですら都市伝説で、真相は闇の中だ。
それゆえ、ボーちゃんには噂話や都市伝説が沢山ある。
例えば、ボーちゃんの本名は「ボー・チャン」で、中国人なのでは?など。
噂が噂を呼んで、何が真実かすらもはや分からないカオスな状況である。
そんな中、とんでもない噂話が飛び込んできた。
それがこちら。
そういえばボーちゃんもそうですが,
マサオ君のお父さんもでてきてないですよね。