フリーター必見!求人誌や求人サイトには絶対に載らない”裏アルバイト”が存在する!?|仕事都市伝説

スポンサーリンク

昨今の日本で問題とされている「非正規社員(派遣社員)」や「フリーター」の増加問題。

就職先が見つからず、定職に付けない若者や中年が年々増えているという。

そんな人たちに「目からウロコ」なのが今回の都市伝説だ。

その都市伝説というのが「裏アルバイト」だ。

求人誌や求人サイトには絶対に載ることのない、裏のアルバイトが存在するという。

裏というだけあって、どれもが高時給や高日当のものばかりなのだとか。

しかし、表立って募集できないということは・・・そういうことだ。

今回はそんな怪しいアルバイト?をいくつか紹介しよう。

●自動販売機の設置場所探し

自動販売機を設置する仕事ではなく「設置場所を探す」という仕事。

実際に土地を調査して、地主との交渉も行うと言われている。

一台辺り「10000円~50000円」が相場という噂で、設置台数が多い人にはボーナスも支給されるとか。

●原発作業員

東日本大震災で被災した、福島第一原発の作業員。

放射能の数値が高い場所での作業ほど待遇が良く「月給100万円」近く稼げるという噂もある。

しかし、最近では危険性もなくなりつつあるので、日当1万円程度が相場とのこと。

●立ち退き交渉人

立ち退き交渉人と言えば聞こえはいいが、ただの追い出し屋のことである。

家賃滞納者などを、強制的に追い出す「オラオラ系」の仕事。

時には、違法スレスレの行為もせざる負えないため、色々と問題のあるアルバイトだ。

給料は歩合制で、一件辺り「3万円~」とのこと。

●特殊清掃員

マンションや一軒家で、自殺者や孤独死などが発生した場合に派遣される。

実際に遺体の回収なども行わなければならないこともあるようで、その場合は日当が上がる。

目安は「1万2千円(遺体なし)」「2万円(遺体あり)」とのこと。

衣類や体に「いや~な匂い」が染み込むので、あまりオススメはできない。

●治験

裏アルバイトで最も有名な仕事がこれだろう。

言うなれば「薬の実験体」ということだ。

新しく開発された新薬の「効果」や「副作用」などを調べるために、あなたの体を使わせて下さい、ということ。

基本的には高額のアルバイトで、20日間などの長期の場合は「40万円」ほど貰えるとの噂。

いくら実験とはいえ、ある程度の安全は確保されているので安心を。

●20日間の寝たきり生活

20日間ずっと寝ておけば「30万円」という何とも意味不明なアルバイト。

どうやら「無重力状態」を研究するための実験らしく、頭を6度下げた状態で20日間過ごすとのこと。

そして意外とこれがキツイとの噂。

慣れていないと頭が痛くなったり、ボーとしてしまうようなことあるらしい。

食事や排泄もベットの上でしなければいけないらしく、かなりしんどい。

そういう意味でも、30万円という金額は見合っていない気もする。

●結婚式のサクラ

新郎、もしくは新婦の「友達」を装って、結婚披露宴に参加するバイト。

現代の「見栄っ張り」の風潮が生んだアルバイトとも言える。

ただし、ある程度のスキル(演技力)も必要とされているらしく、バレないようにしなければならない。

日当は「1万円~1万5千円」が相場とのこと。

しかも、食事や引き出物も付いてくるというから驚きだ。

●出会い系のサクラ

今ではこれも有名になりつつあるが、出会い系に登録している女性を装うアルバイト。

実際に会ったりする必要はなく、メールなどでやりとりをするだけでいいとのこと。

男性が女性のフリをしてもOK。

私の友人は、以前この手のアルバイトをしていた。(ちなみに女性)

時給は1000円~で、歩合制の場合は「メール1通数十円~100円」という噂である。

最近では、会員制のちゃんとした出会い系が増えたので、この手のアルバイトは減少傾向にあるようだ。

(出会い系の質を高めるため)

それどころか、芸能人までもが利用しているとの噂まである。

それがこちら⇒芸能人が多数利用している出会い系サイトとは!?

●墓参り代行

もうここまで来ると無茶苦茶だが、墓参りを代行するサービス。

足腰の悪い老人に代わって「墓掃除」や「供え物」をするアルバイト。

墓参りは自ら行くことに意味があると思っている私からすると、全くもって理解し難いが、こういうアルバイトもあるらしい。

完全歩合制で、墓1件辺り「1万円」とのこと。

時期にもよるが、お盆辺りになると、この手のアルバイトが増えるらしい。

●花見の場所取り

場所取りの代行サービス業務。

花見の季節になると受注が殺到するのだとか。

条件や労働時間は様々で「昼から数時間」という場合もあれば「前日から泊まり込み」という過激な条件まで存在する。

時給制で相場は「800円~1000円」とのこと。

そこに居てさえくれればOKらしいので、勤務中はゲームやマンガを読みふけってもいいらしい。

●毛髪の売買

アルバイトというか、なんというか「自分の髪の毛」を売るという仕事。

長さや毛質などによって、取引金額は変動するらしい。

もちろんキューティクルがあればあるほど高値で売れる。

まさに都市伝説のような話だが、実際に髪の毛を売っている人はいるのだ。

それがこちら⇒髪の毛が6万円以上で売れた!?

売買方法なども上記で確認できる。

もし髪の毛が有り余っている人は、売ってお金に換えるといいだろう。

●暗殺依頼

ここまでくると、都市伝説というかただの事件である。

しかし実際に、暗殺の依頼を請け負うサービスは存在するらしい。

しかも想像以上に金額が安い(笑)

驚愕事実!暗殺依頼の金額は意外と安い!?

こんな風に表立って募集できないアルバイトは、どうやら沢山あるようだ。

そのどれもが一風変わったもので、高額のものばかりである。

高額と言えば、世の中には「サラリーマンの生涯年収を1年で稼ぐ人」もいる。

それがあの有名”YouTuber”のお2人である「ヒカキン」と「マックスむらい」である。

「あの2人はどれぐらい稼いでいるの?」と思っている人多いだろう。

というわけで、実際に彼らの「年収」を計算してみたところ、驚愕の金額がはじき出された。

それがこちら。

ヒカキンとマックスむらいの驚愕の年収が明らかに!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『フリーター必見!求人誌や求人サイトには絶対に載らない”裏アルバイト”が存在する!?|仕事都市伝説』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/04/21(火) 02:44:21 ID:f2d5d3cff 返信

    墓参り代行じゃなくて、墓掃除代行でしょ?深イイ話だとそう紹介されてたぞ。
    紛らわしく書くんじゃないよ全く。