ジバニャンの片耳がかけている理由が明らかに!?|妖怪ウォッチ都市伝説

スポンサーリンク

妖怪ウォッチの中でも得に人気の「ジバニャン」

見た目が可愛いと巷では専らの噂である。

去年の年末の紅白にも出場したりと、もはや勢いは衰えることを知らない。

今回はそんなジバニャンの「見た目」に関する都市伝説をキャッチしたのでどうぞ。

まずは、ジバニャンの画像から見てもらおう。

ジバニャン

か、かわいい・・・

ゴホン、それはいいとして、この画像を見て何か違和感を感じないだろうか?

まず目に付くのが、バカボン顔負けの腹巻だろう。

これに関しては別記事にて解説しているのでそちらで確認を。

ジバニャンの腹巻の正体とは!?

もう1つ明らかにおかしい部分があるのに気付かないだろうか?

そう。

片方の耳だけ、欠けているのである。

欠けているというよりも、意図的に切られたような印象すらうけるほど綺麗な切り口なのだ。

これはチャームポイントでもなんでもなくて、ある理由によって「カット」されているのだ。

その理由というのが「去勢」である。

実は現実世界では、野良猫は過剰な繁殖を抑えるために「去勢」するように定められている。

その時に、去勢済みかどうかの確認を速やかに行えるように、あえて片耳をV字にカットしているのだ。

これが実際の野良猫の耳。

妖怪

ちょこっと切られているのが分かるだろう。

つまり、ジバニャンは「去勢済みの元野良猫」だったのである。

生前のジバニャンは、エミちゃんという女子高生の家で飼われていたのだが、ある理由によって「地縛霊」になってしまった。

しかし、それ以前は野良猫で、拾われたのではないだろうか?というのが有力だと言われている。

もう1度ジバニャンの画像をどうぞ。

ジバニャン

明らかに先ほどのリアル野良猫と同じように、片耳を切られている。

(ちょっと切られすぎな感じもあるが・・・)

アニメやゲームでは明るく振舞っているジバニャンにも、暗く悲しい過去があったというわけだ。

そう考えると、何かこう胸が締め付けられる感じがする。

他にも、生前の飼い主であった「エミちゃん」からも、度重なる虐待を受けていたことはご存知だろうか?

虐待というと大げさだが、生死に関わる問題なので、私としては決して許すことができない。

あなたはどう思うだろうか?

こちらからどうぞ。

ジバニャンは生前「虐待」を受けていた!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『ジバニャンの片耳がかけている理由が明らかに!?|妖怪ウォッチ都市伝説』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/03/06(金) 17:51:16 ID:13a6e6aac 返信

    ずっとかけてるのはひかれた時に付いたものだと思ってました!!

  2. 名前:匿名 投稿日:2015/05/06(水) 11:43:45 ID:ec4703570 返信

    生前は欠けてないようなのでやっぱり事故だと思いますよ?

  3. 名前:匿名 投稿日:2015/09/23(水) 17:02:32 ID:58ef124dd 返信

    アニメでアカマルの話を見ましたが、切れてませんでしたよ?
    多分間違ってますよ(^_^;)

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/03/23(水) 21:07:41 ID:042853f6e 返信

    タマ無し
    魂無し

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/10/24(月) 22:38:39 ID:732155d8d 返信

    エミちゃんとはすごく仲がよかったはずですが、、

  6. 名前:片山輝明 投稿日:2018/08/16(木) 23:07:50 ID:a1328eab6 返信

    うちの、猫も耳が欠けてます。