サンジに関する都市伝説を大量にまとめてみた結果…|ワンピース都市伝説

スポンサーリンク

ワンピースで、最も紳士的で最もおバカで、最も憎めないキャラと言えば、間違いなくサンジだろう。

個人的にもワンピースのお気に入りキャラの中で、5本の指に入るサンジ。

そのサンジについて語られるありとあらゆる都市伝説をまとめて結果…

サンジには大した都市伝説がないことが分かった(笑)

しかし、集めたからには紹介しておく。

・サンジにはモデルがいる

実は、サンジには、モデルとなった俳優がいる。

これはただの都市伝説ではなく、作者自身が公言していることなのだ。

その俳優というのが、アメリカの俳優、スティーブ・ブシェミ。

1009096_300

超名作「アルマゲドン」で、マシンガンをぶっ放すなどクレイジーな役で映画にアクセントを加えた味のある俳優だ。

…が、個人的にはサンジのイメージと合わないのだが。

ただ、作者がそう言っているのだから、仕方がない。

・なぜかナミだけ「さん」付けで呼ぶ

サンジは、美女に目がなく、すぐに鼻血ぶーになる変態だが、女性を大切にするナイスガイである。

そんなサンジは、美女を見つけると、「○○ちゃん」と「ちゃん」付けで呼ぶが、なぜかナミだけは、「さん」付けなのだ。

理由に関しては不明だが、ナミのSっ気のある性格と、サンジのMっ気がそうさせているのではないか、とのこと。

分かっていることは、変態だってことだけだ。

・ドラゴンボールの亀仙人とはマブダチ

実は、過去にワンピースの作者、鳥山明先生と、尾田栄一郎先生がコラボで執筆した伝説の作品が存在する。

それが、「cross epoch」という作品。

過去に、少年ジャンプに、単発物として描かれたこの作品だが、そこで、亀仙人とサンジの息がスーパー合っていたのだ。

その最大の理由が、美女好きという絶対的な二人の価値観。

書いてて情けないが…変態同士、考えることは一緒なのだろう。

・サンジは天竜人

ネット上で、サンジが天竜人という都市伝説が流れた。

その理由というのが、ドフラミンゴとすね毛の描写が実にソックリだったからだ。

訳が分からなすぎるが、如何にもネット住民の好きそうな都市伝説だ。

それと、眉毛の感じも、天竜人っぽいと言われている。

・左目には何かがある

サンジは、作中で、左目がずっと髪に隠れていた。

そのことから、左目になんかあるんじゃ、と勘ぐった人達の間で、都市伝説的な話が囁かれるようになった。

しかし、新世界編からは、逆に右目が隠れるように描かれるようになったので、この都市伝説は、その後、鎮火。

・海外版のサンジはタバコを吸っていない

これは、事実だ。

アメリカで放送されているワンピースでは、サンジはタバコを吸っていない。

アメリカでは、子供の非行などを防ぐ目的として、こういった処置が行われることは珍しくない。

例えば、ナミを始め、ワンピースでは度々描かれる、胸の谷間を強調した描写は、アメリカでは、描かれていないのだ。

さて、ここまでは、サンジの都市伝説について書いてきたが、それ以上に、強烈な都市伝説がある。

それが、麦わらの一味の仲間に関する内容。

ネット上でも、「誰が仲間になるのか?」という内容は、散々議論されている。

しかし、その中でも、最も以外のある衝撃的な都市伝説があるのだが、その内容がこちら…

あの大悪党が麦わらの一族の仲間に!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る