「都市伝説」ジブリ思い出のマーニーはアナ雪の劣化版?興行収入が低い理由は?

スポンサーリンク

2014年夏に公開されたジブリ映画「思い出のマーニー」。

元々の原作は、
イギリスの児童文学であるこの作品ですが、
あまり人気が出ませんでした。

同時期に公開された映画の中でも、
興行収入は3~4位程度。

ジブリにしてはあまりパッとしなかった印象ですが、
これに関してある都市伝説というか噂があります。

まず、この「思い出のマーニー」を監督したのが米林さんという方です。

この方は、同じくジブリ映画の
「借りぐらしのアリエッティ」も監督されています。

借りぐらしのアリエッティの裏設定がヤバ過ぎる

しかし、その借りぐらしのアリエッティとは最大の違いがあります。

それが、宮崎駿監督の存在。

映画「風立ちぬ」を最後に、
長編映画の監督業を引退すると公表した宮崎駿監督ですが、
「借りぐらしのアリエッティ」の時には、米林監督に、
色々とアドバイスをしていたそうです。

つまり、アドバイザーのような立場で、
「借りぐらしのアリエッティ」の制作に携わっていました。

しかし、「思い出のマーニー」では、
全くノータッチだったそうで、そのため、
ジブリならではの繊細な描写が描かれず、人気が出なかったのでは?
と言われているのです。

そして、もう一つ。

「思い出のマーニー」がアナと雪の女王の劣化版説

両方を見ていればなんとなくは気づいているかもしれませんが、
この二つの映画には、共通点があります。

それが、

「頑張っても報われない女性が人生を切り開こうとするストーリー」

この似たようなテーマに焦点を当て描かれた両作品ですが、
一方は、歴史的大ヒットを記録し、一方は、非常に微妙な結果に。

その理由の一つが、原作の有無だと言われています。

上述したように、「思い出のマーニー」には、原作があります。

その原作ですが、結構な長編で分厚い書籍2冊分。

つまり、そもそも2~3時間程度という尺に収めること自体、
無理があったでのはないかと言われているのです。

事実、映画を見た人の感想の中で、
「話が飛躍しすぎてて付いていけない部分が多々あった」
という感想がチラホラあります。

一方で、アナと雪の女王に原作は存在せず、ディズニーのオリジナルです。

元々尺に収める前提で作られた作品と、
児童文学の長編作品を尺に収めた作品。

この差が人気の差に繋がったのではという訳です。

ただし、結果論であーだこーだ言った所で、真相は分かりません。

そんなものが分かれば苦労はしませんからね。

なので、
ヒットを飛ばした作品の理由それ自体が、
そもそも永遠の謎、都市伝説と言えるでしょう。

ジブリの都市伝説一覧はこちら

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『「都市伝説」ジブリ思い出のマーニーはアナ雪の劣化版?興行収入が低い理由は?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/05/25(月) 17:09:46 ID:401d22d72 返信

    2015年5月、この「思い出のマーニー」は全米公開された。おそらくアカデミー賞を取るだろう。
    オレ的にはそれほどの作品。

  2. 名前:匿名 投稿日:2015/06/23(火) 13:27:48 ID:8fd2c5ab3 返信

    暇人が書きたがる内容の文章だね。

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/03/07(月) 05:09:35 ID:bf0aef94c 返信

    アナ雪にも原作(と言うか元ネタ?)ありますよ。
    雪の女王っていう童話がそうだったと思います。

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/07/18(月) 16:59:40 ID:e6910c586 返信

    これって都市伝説?ただの愚痴?
    内容に踏み込んでおらず、上辺だけ記述しているように感じる。
    映画見てから色々書いたほうがいいよ。

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/08/13(土) 14:59:08 ID:c6215b801 返信

    アナと雪の女王がヒットした理由は1つ。

    前作の 塔の上のラプンツェル が非常に素晴らしい作品だったからだと思う。

    つまり、塔の上のラプンツェルを観た人たちがリピーターとなり、どっと劇場に押し寄せた。

    それで、マスコミの露出が多くなり、宣伝が大きくなった。

    それにつられた人たちが、ミーハー的に集まった。

    これにつきます。

    思い出のマーニーは、僕は素晴らしい作品だと思う。

    これは、アナと雪の女王以上にすばらしいと思う。

    つまり、今度は。。。

    次回の作品対決では。。

    ディズニーが負け、ジブリが勝つのではないでしょうか?

    ひとりごとでした。。。

  6. 名前:あかさたな 投稿日:2017/01/01(日) 12:48:56 ID:6a2b759d7 返信

    別にいいとおもうよ・・・

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/07/07(金) 21:24:54 ID:c4614f44f 返信

    面白ければそれでいい