「都市伝説」アニメクレヨンしんちゃんのしんこちゃんの正体は未来のひまわり?

スポンサーリンク

アニメクレヨンしんちゃんに関する都市伝説を紹介。

このサイトでも何度か、
クレヨンしんちゃんの都市伝説については取り上げています。

それら内容は割とダークなのですが、
今回の内容は、割とポップです。

気軽な気持ちで読み進めてください。

今回紹介するのは、
クレヨンしんちゃんに、
不定期で出てくるこんな人物にまつわる都市伝説です。

それが、しんこちゃん

images (1)

え?誰?という方のために少し紹介します。

この「しんこちゃん」というキャラクターは、
「5年後の未来からやってきたひまわりの友達」という設定らしいです。

そして、5年後のひまわりが、
みさえにこっぴどくと怒られているという理由から、
みさえは本当にひまわりのことを愛しているのか?
また本当にひまわりの親なのか?

を確認するためにやってきたのだとか。

一体何を言っているんだ?と言った感じですが、
このしんこちゃんの考えは実は”ある”話と繋がっている、
と言われているのです。

それが、クレヨンしんちゃんの初期設定に関する内容。

下記リンク先の都市伝説を見ればそれが分かると思います。

クレヨンしんちゃんの初期設定が・・・

さて、このしんこちゃんに関する都市伝説ですが、
話題になっているのは、上記内容ではなく、
その正体に関してです。

というのも、このしんこちゃん。

その正体は、5年後のひまわりでは?
と言われているのです。

言われているというか、
恐らくはそういう設定で、
臼井先生も考えていたと思われます。

なぜかというと、作中で度々、
ひまわりであるような素振りや発言があるからです。

まず、みさえが名前を尋ねた時に、
「ひまわ・・・」と言いかけました。

更に、しんのすけに向かって「おにぃ・・・」とも。

もう、この時点でかなり確信犯なのですが、
他にもひまわりと思わしき言動が多々あります。

そして、もう一つの都市伝説。

それが、しんこちゃんが雨の日にしか現れない理由について。

これに関しては、
ネット上で気持ちの良い説?が、
語られていたので紹介します。

雨に関してはあくまで予想ですが、
向日葵は太陽が出ているときは太陽の方角を向いて咲く花なので、
子どもが活動できる昼間で、かつ太陽が雨雲で隠れる雨のときしか後ろを向けない、
つまり、過去に来れないとか・・・

引用:Yahoo!知恵袋

なににせよ、その正体がひまわりであることは間違いないでしょうね。

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『「都市伝説」アニメクレヨンしんちゃんのしんこちゃんの正体は未来のひまわり?』へのコメント

  1. […] ⇒未来のひまわりと噂されるしんこちゃんとは? […]

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/03/25(金) 07:58:57 ID:924465a50 返信

    びっくり

  3. 名前:ハルカ 投稿日:2016/05/21(土) 11:28:03 ID:6988a8627 返信

    しんこちゃんなんて、見たことない

  4. 名前:さくらんぼ 投稿日:2016/08/05(金) 09:47:49 ID:3e6df7475 返信

    しんこちゃん・・・?
    私も聞いたことも見たこともないですね・・・

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/11/27(日) 20:09:34 ID:295c3581a 返信

    まー、声が同じやしな。

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/04/22(土) 14:16:02 ID:0d9550d00 返信

    だろうな

  7. […] 出典xn--o9j0bk5542aytpfi5dlij.biz […]