やりすぎコージー都市伝説2010夏、オードリー春日「手塚治虫の予言」

スポンサーリンク

やりすぎコージー都市伝説2010夏、オードリー春日が語った都市伝説「手塚治虫の予言」

世界では、”予言”と称されるものが多く存在する。

恐らく、その中の大半は偶然の一致なのだろうが、それでも、偶然で片づけるには、奇妙なほど一致があるものも多いのだ。

予言と一言で言っても種類はいくつかある。

端から、予言だと公言しているもの。

過去の発言から未来を予言していたもの。

小説や漫画などの制作物とその後の未来との奇妙な一致。

などなど。

その中でも多い予言が、小説や漫画の中の出来事が未来で起こる、というもの。

例えば、誰もが知っている事故「タイタニック号

その悲劇的な事故が起こる14年前に、あるイギリス人が執筆した作品の中で、「タイタン号」という船が沈没しているという内容が描かれている。

それだけではなく、事故の状況などについて書かれている内容も、タイタニック号との奇妙な一致が多々見られるというのだ。

「真夜中に氷山にぶつかる」

「初めての航海だった」

「イギリスとアメリカを航海する」

などなど。

他にも有名な例がある。

それが、1996年にアメリカの小説家トム・クランシーという人が書いた「合衆国崩壊」

この作品で書かれた内容というのが、民間航空機をハイジャックして、アメリカ政府の建物に自爆テロをするというもの。

そう。

2001年に起こった9・11同時多発テロと同じ内容なのだ。

これに関しては、この作品を見て、自爆テロを考え付いた可能性もあるので、偏に予言だというのにも無理がある気がするが。

しかし。

これら作品を遥かに超える予言をしていると噂されている作品が、実は日本にあるのだ。

その作品というのが「ブラックジャック」

手塚治虫氏の代表作の1つである。

この漫画「ブラックジャック」の中で、手塚治虫氏が予言をしていると言われている描写があるのだ。

1979年に発刊された17巻でのこと。

この漫画の中で、6月14日の午前8時ごろ、東北一帯をM7.5の地震が襲うという表記がある。

この内容。

実は、ほぼ同じことが実際に起きたのだ。

それが、2008年に起きた岩手宮城内陸地震という災害。

その詳細がこちら。

2008年6月14日の午前8時ごろ、M7.2の地震。

これは、実際に新聞に書かれている内容だが、マグニチュードの微差以外は、全く同じなのだ。

これも偶然の一致なのだろうか。

これ以外に、手塚治虫氏は、多数の災害や事件などを漫画に収めているが、これらの内容も、もしかしたらこれから日本に降りかかる災害を予期しているのかもしれない。

他にも日本の漫画で予言をしたと言われているのが、漫画「AKIRA」

この作品では、日本を歓喜に包んだ、ある出来事を予言していた。

漫画AKIRAが予言したものとは?

信じるか信じないかは、あなた次第です。

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る

『やりすぎコージー都市伝説2010夏、オードリー春日「手塚治虫の予言」』へのコメント

  1. 名前:うんこ好き 投稿日:2015/12/17(木) 21:24:28 ID:2aa023358 返信

    がちやんけ…w(´∀`)

  2. 名前:バーカ 投稿日:2016/01/07(木) 15:05:25 ID:51d9debe7 返信

    東北関東大震災はどう考えても午前8時じゃねえだろ。昼過ぎだったぞ