やりすぎコージー都市伝説2007夏、バナナマン日村が語った都市伝説「有線放送で流れる羊の話」
昔から日本では、眠るために羊を数えることがある。
そして、有線放送には、その羊を数えるチャンネルがあるのだとか。
知っている人は少ないと思うが、有線放送には眠れない人向けに、羊を数えるチャンネルというのが存在すると言われている。
一見、ただの都市伝説のようだが、やりすぎコージー都市伝説のMCである今田耕司が実際に聞いたことがあると発言している。
そして、この羊を数えるチャンネルには、更に、こんな都市伝説が。
それが、羊を一定以上数えると、「いつまで起きてるんだ」と言うというもの。
これに関しては、語り手であるバナナマン日村の悪ふざけによるただの与太話かと思いきや、やりすぎ都市伝説のパネラーであった眞鍋かをりと、語り手であった、ますだおかだの増田が、実際に聞いたそうだ。
その実際の内容というのがこちら。
羊を数える声は男の声で少し渋い感じ。
そして、羊を100匹まで数えた所で、「まだ、起きてるのぉ?」と言うのだとか。
更にその声は続けて、「もう一回聞くぅ?」と言って、もう一度、羊を1から数え始めるのだとか。
実際に、耳にしたという人数の多さから、実際にあった都市伝説なのだろうが、今でもこのチャンエルは存在するのだろうか。
もし、知っている人がいたら、是非教えて欲しい。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
きいたことあります。都市伝説ではないです。