グーフィーは息子のマックスに馬鹿にされるほど○○!?|ディズニー都市伝説

スポンサーリンク

ディズニーに登場してくるキャラクターの中でも、最も憎めないキャラクターであるグーフィー。

彼には、いくつか都市伝説や噂が語られているのだが、その内容が非常に悲しいものとなっている。

その息子のマックスにすら馬鹿にされるグーフィーの悲しい都市伝説の数々を紹介。

・グーフィーは犬ではなく狼

結論から言ってしまうと、犬だ(笑)

だが、一時期、

「あいつはオオカミなんじゃねぇのか?」

と噂になったことがあるのだ。

その理由が、グーフィーのダイナミックな食事。

グーフィーは、ご飯を食べる時に、皿ごとペロリと行っちゃうことがある。

そのことが、彼をオオカミだと思わせることになったのだとか。

この馬鹿げた話が浸透したせいか、グーフィーのデザインに関わった人物が、

「グーフィーは犬である。」

と、声明まで出した。

・グーフィーには10代の息子がいる

最初に書いたので、既に出オチになってしまったが、意外と知られていないが、グーフィーには、マックスという息子がいる。

しかも、赤ちゃんとかではなく、10代の青年だ。

ミッキーやドナルドが、青臭い恋愛模様を繰り広げている中、グーフィーだけは、父親なのだ。

しかし、相手がいないことから、既に離婚していると言われているが、そこら辺の設定は不明だ。

・実はプルートが服を着て変装しているだけ

一時期騒がれていた都市伝説に、グーフィーはプルートが服を着ているだけ、という、全くもって意味不明なものがある。

これに関しては、犬のプルートがミッキーに飼われているのに、同じ犬のグーフィーはなぜ人間みたいな扱いになっているんだ!?という疑問から派生したらしい。

それを言ってしまうと、ネズミであるミッキーやアヒルであるドナルドが、普通に喋っていること自体おかしいと思うのだが…。

・息子のマックスに馬鹿にされるほどの運動オンチ

スポーツを題材にした作品にも多数出ている上、運動神経が良いとされている動物、犬であることから、運動が得意と思われがちなグーフィー。

だが、実際には超絶運動オンチだと言われている。

息子であるマックスも、父であるグーフィーのことを、「世界一の運動オンチ」と語ったことがあるほど。

まぁ、犬だからと言って、必ず運動神経が良い訳ではないし、得意不得意があるのが普通だ。

これを機に、ブラジル人を見て、サッカーが上手そうだと勝手に思い込むのは止めよう。

ここまで書いてきて、少なくとも憎めないヤツだってことだけは確かなようだ。

ちなみに、グーフィーは、過去に擬人化された際、耳を書かれなかった時期がある。

もし、興味があれば、耳なしのグーフィーが描かれている作品を探してみて欲しい。

そして、見た目に関しては、更に面白い都市伝説がある。

それが、ミッキーの見た目。

ミッキーがネズミをモチーフにしていることは周知の事実だが、実は、ネズミ+”あるもの”がモチーフにされている。

そのあるものというのが…男性の”アレ”だ(爆)

なぜ、そんな都市伝説があるのか、その詳細については、こちら。

ミッキーの見た目は男性の”アレ”がモチーフになっている!?

スポンサーリンク

面白いと思ったら友達に紹介をお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

このサイトの更新情報を受け取る