未だ子供に人気のアニメ、アンパンマン。
子供の頃は僕もたまに見ていました。
そんなアンパンマンに、
なんと黒幕に関する都市伝説があるらしいのです。
アンパンマンと言えば、
正義のヒーロー、アンパンマンと、
名前からして悪そうな悪役のバイキンマンがいますよね。
毎回、この二人のどたばた劇が繰り広げられ、
最後に「ハッヒフッヘホー」と謎な発言をして、
バイキンマンが飛んでいく訳ですが、
その悪の親玉バイキンマンに実は黒幕がいるのでは?
というのが、都市伝説の内容です。
そして、その黒幕と噂されているのが、なんとジャムおじさん!
その理由が、バイキンマンは、
あれだけアンパンマンにちょっかいを出してくるのに、
なぜかパン工場だけは攻撃しないからなんだとか。
確かに言われてみたら、
アンパンマンの顔に水をぶっかけてみたり、
色々としているのに、パン工場を襲っているのを見たことってないですよね。
本当にアンパンマンを倒そうと思ったら、
顔の代えがいくらでも量産できるパン工場を破壊するのが合理的です。
ただし、それをやってしまったら、
物語としてどうなのよ、と。
ましてや、パン工場を破壊となると、
ジャムおじさんやバタ子さん、チーズなんかも巻き添えを食らうことになります。
もしかしたら、バイキンマンは想像以上に、
フェアプレー精神に溢れている良いヤツなのかもしれませんね。
引用:http://bokete.jp/boke/3605781
※ネットで見つけたこの画像・・・あながち間違いじゃないのかも(笑)
当時ジャムおじさんはいちご絵本ではけっこう危ない性格スキーで凍ったバタ子さんなあーにバターは火でとける大きなフライパンにバタ子のせてコンロの火にあてるまたバイキンマンにつかまって本当に危ない性格だなーお前なんかアルコールで言いなりにしてやるバタ子さんも男勝り大暴れバイキンマンの手下かなとバイキンマンも3人手下AとB手下も人間しかし残酷バイキンマンが事故で死んでしまう手下AとBが死んで大きいボス一人人間の手下はどじチーズはバイキンマンの忠実な手下アンパンマンが当時大の犬嫌い苦手でもフケツマンとグルなってチーズを送り込んだがバタ子にすつかりなついて大失敗にいちご絵本はカレーパンマン中心に3回続けてカレーパンマン主役その頃バイキンマンはあまり出てこないフケツマンはあれ又出ている休刊するまで後に絵本からドキンちゃんくわわってからバイキンマンも多くでも先生は悪役人気他の当時あくひどりあんこらゴリラマンめいろんろんぶたまんまんの人気はさけたいでも読売のとべアンパンマンだんだんアンパンマンが出てこなくなるバイキンマン心中に3回アンパンマン出ないバイキンマンの独り舞台6月のとべアンパンマンは本物のアンパンマン出ないままストーリーがみんな偽者おばけのバケルくんがにせアンパンマンホラーマンドキちゃん噂では本当にアングラ先生は書いているうちにアンパンマンよりバイキンマン出すの癖にいちご絵本が休刊しなければカレーパンマンしか出ない何か危ないジャムおじさんより危ない趣味していそう